
I-邸(中川区)の中間検査書類提出
奥様から中間検査書類に印鑑を押していただき書類を民間確認検査機関に提出してきました。 今回の建物の最大のポイントは丈夫な家。 基礎下にはφ40センチの...
今津デザイン一級建築士事務所のBLOGです。
奥様から中間検査書類に印鑑を押していただき書類を民間確認検査機関に提出してきました。 今回の建物の最大のポイントは丈夫な家。 基礎下にはφ40センチの...
先日お電話をいただいた「バイクショップ ホンダ販売カニエ(蟹江町)」さんにお話を聞きに行ってきました。 ホンダ販売カニエさんは今までにお店を2つ、お子...
明日(もう日付変更線を越えているので実際は今日ですね)の「癒しの宿 風車」(日間賀島)打ち合わせよう図面を打ち出し中にせっせと書き込みです。 今日は(...
本日、Iー邸(名古屋市中川区)の地鎮祭を行いました。 ひょっとして今日は雨かなと心配もしましたがとてもいい天気になりとゆうか暑すぎ。 皆さん大粒の汗を...
先日伺った洋品店の測量に行ってきました。 二棟続きで一方が鉄骨造、もう一方が木造で取り合いがなかなか大変そうですが、お客様の納得できるプランをしっかり...
今日は先日、今ある店舗を改装したいとの連絡をいただいた一宮市にある洋品店へお伺いしてきました。 こちらの社長さんといつもの調子でざっくばらんにお話をさ...
I−邸(中川区)の実施図面が完成したので最終確認をしに行って来ました。 オーナーさんであるIさん御夫婦が漠然と描いていた夢を何度も打合せを重ね具体化し...
実施設計中の「I−邸」(中川区)の詳細部分の確認をしに行ってきました。 打合せでいくつか出た御要望やこちらからの提案を図面に反映させる事に。 これでい...
実施設計中の「I−邸(名古屋市中川区)」のオーナー様のご実家で旦那様の御両親と一緒に詳細な打合せを行ってきました。 いろいろとディスカッションを行いそ...
日間賀島の「民宿 風車」様の工事を請負っもらう建築会社さんが予算調整を何度か行い決定。今回は「島」とうゆう特殊事情で予算に合わせるのに思っていた以上に...