ホームエレベーター付バリアフリー鉄筋コンクリート造打ち放し3階建て注文住宅の新築設計|名古屋市守山区

老後を夫婦で快適に楽しむホームエレベーター付きバリアフリー住宅
リビング・お風呂・ウッドデッキから絶景を望むガレージとホームエレベーター付きバリアフリー住宅
- 住所:愛知県名古屋市守山区
- 構造:鉄筋コンクリート造打ち放し3階建て(ホームエレベーター付き、ガレージ付き)
- 新築設計、デザイン
- 大きな写真、写真のスライドショーはこちら
老後を夫婦二人で楽しむ住まい|夫婦二人で暮らす住まい|鉄筋コンクリート打ち放し|バリアフリー住宅|ホームエレベーター付き|ガレージ付き住宅|景色を楽しむ家|崖地の家|注文住宅|間取り|新築|設計|デザイン|競争入札によるコストダウン

ガレージ、スロープ付きバリアフリー玄関
スロープ側の玄関ドアはワンタッチ式自動ドアとなっています。



1F

バリアフリー玄関、ホームエレベーター

2F

庄内川の河川敷を望む絶景のリビング・ダイニング

置き敷き畳でのんびりくつろぎながら庄内川の絶景を楽しめます^ ^




ホームシアター


リビング・ダイニングにはパソコン用デスクを作り付けてあります。
その足元にはオーディオ機器やホームシアターを稼働させる機器が置かれています。

リビング・ダイニングの入り口ドアはワンタッチ式自動ドアとなっており、開口幅も将来車椅子となっても使い勝手が良い幅となっています。



空気の流れや心地の良い明かりを取り込む為に天窓をもうけています。


和室

和室と中庭



ウッドデッキとつながる開放的なお風呂

お風呂から直結なウッドデッキ

眺めの良いくつろぎのゲストルーム
3F



ゲストルームにはキッチンが付いています^ ^



3階ゲストルームの入り口もワンタッチ式の自動ドアとなっています。

庄内川を望む癒しの絶景浴室
ゲストルームの浴室は庄内川の絶景を楽しみながら入浴ができます^ ^

「現役で働いている間に老後も楽しく暮らせる住まいにしておかなくては。」
オーナー様の最初の言葉でした。
傾斜地に建つ「老後を夫婦で楽しむホームエレベーター付きバリアフリー住宅」は地下1階が車庫でそこから雨に濡れずにホームエレベーターで各階へ。
そして地上1階の居間からの局面ガラスによる180度大パノラマは圧巻。
夜景を眺めながらのお風呂。
また、2階ウッドデッキと3階ベランダからは対岸にある名電高校の野球グランドが望め、白球を追う高校球児の掛け声や球を打つ金属バットの音をBGMにティータイムを楽しんでいるそうです。

