日間賀島の崖地に建つ眺めの良い二世帯住宅
- 用途:専用住宅(二世帯住宅)
- 住所:愛知県知多郡南知多町日間賀島
- 以前に日間賀島で民宿の設計・デザインをさせていただきましたオーナー様に二世帯住宅の設計・デザインのご依頼をいただきました。
- 構造:木造2階建て
- 新築設計、デザイン
- 大きな写真、写真のスライドショーはこちら
- Projectの進行状況はこちら
#新築住宅 #注文住宅 #二世帯住宅 #日間賀島 #離島 #崖地 #変形敷地 #競争入札によりコストダウン
お店からの動線
経営されている民宿「癒しの宿 風車」様から住宅玄関までのスムーズな動線を考え設計をしています。
明かりとり窓
敷地が南下がりの崖地で北側からの採光が取りにくいので室内に光を取り込む北向きの心地の良い明かりが入る天窓が取り付けてあります。
南面
いかに崖地という立地を活かした各部屋からの眺めが良い住宅にするか?を考えた設計になっています。
また、海からの強風対策、塩害にも配慮をした設計となっています。
崖地という立地ですので2階に玄関があり、玄関を入った2階にLDK、親世帯和室付き主寝室、浴室暖房乾燥機付きお風呂、トイレなどがあります。
室内階段を降りた1階には子世帯主寝室、子供部屋が二部屋ある設計となっています。
日間賀島名物の「たこ」^ ^
工事中、ランチはいつも日間賀島名物の「たこ飯」でした。
瓶のりと一緒に食べる「たこ飯」、美味しかったな^ ^
2階
シューズクロゼット
玄関には大容量のシューズクロゼット付き。
親世帯+子世帯、そして子世帯にはまだ小さい男の子二人のいるご家族(6人家族)。
玄関横にはなんでも入れる事のできる便利なシューズクロゼットを配置しました。
2階|親世帯和室付き主寝室
親世帯和室付き主寝室
玄関正面には親世帯の和室付き主寝室を配置。
親世帯和室付き主寝室の隣には仲良しご家族でワイワイ楽しく過ごすLDK。
写真左の扉はトイレ、そしてヒートショック対策にもなる「浴室暖房乾燥機付きお風呂」も親世帯主寝室のすぐ近くに配置。
年齢を重ねるとどうしても夜のトイレの回数は増えるもの。
そのような事にも配慮をし設計をさせていただいています。
開口が大きくとれる引き違い戸
床の間、神棚、仏間のある和室
床の間、神棚、仏間のある、床は琉球畳の和室です。
こちらの和室、私はとにかく落ち着きます^ ^
神棚、仏壇は以前の住宅で使われていたものを持ってきましたのでそれぞれが綺麗に無駄無くおさまるよう事前に採寸をし設計をしました。
親世帯主寝室
親世帯主寝室の正面壁紙はご家族と一緒に壁紙のショールームへ行った時に女将さん(お母様)が一目惚れした壁紙^ ^
この壁紙が部屋に張られ、完成したところを見た女将さんの嬉しそうな笑顔、一生忘れません^ ^
親世帯主寝室からの絶景^ ^
海と篠島が望める主寝室^ ^
大容量のクロゼット
遊び小窓^ ^
大容量クロゼットには遊び心でカワイイ小窓が付いています^ ^
2階|天窓付きトイレ
女将さんお気に入りの壁紙^ ^
女将さんが壁紙のショールームで一目惚れした壁紙をトイレのアクセントとして張らせていただきました^ ^
天窓からの明かりが心地良いトイレ
崖地という立地なのでどうしても窓が取れない部屋や廊下が出てくるのですが、北向きの天窓を採用する事により心地の良い北側からの明かりの注ぐ部屋となります^ ^
2階|洗面・脱衣室、浴室暖房乾燥機付きお風呂
暖房乾燥機付き洗面・脱衣室
ヒートショック対策で「洗面・脱衣室」「ユニットバス」は浴室暖房乾燥機付きとしています。
二世帯住宅や老後の住まいでは「浴室暖房乾燥機」は必ず必要だと考えています。
LDK
眺めの良いLDK
LDKからは篠島が望めます^ ^
食品庫付きLDK
食品庫
大容量の食品庫です。
IH式システムキッチン
二世帯住宅には火を使わないIH式システムキッチンをお勧めしています。
お施主様ご家族と何度も住宅設備機器ショールームをご一緒していただき決めさせていただいたIH式システムキッチンやバック棚。
お施主様ご家族とのお打ち合わせ、楽しかったな^ ^
小窓があり明るいキッチン
棒引手付き建具
年齢を重ねると埋込引手は使い辛くなりますのでLDKと洗面・脱衣室の建具には握りやすい棒引手を採用しました。
2階|廊下・階段
天窓のある廊下と階段
天窓のある階段
玄関入り口のある2階フロアから階段を降りると1階子世帯の住空間となります。
1階|廊下
階段下収納
洗面化粧台
1階:廊下には子世帯用にあると便利な洗面化粧台を設けています。
子世帯用トイレ
1階|子世帯主寝室
子世帯主寝室
子世帯主寝室からの絶景^ ^
子世帯主寝室からも篠島が望める絶景が楽しめます^ ^
パソコンコーナー
子世帯主寝室にはあると便利なパソコン用机があります^ ^
ウォークインクロゼット
子世帯主寝室にはウォークインクロゼットが付いています。
1階|子供部屋01、子供部屋02
子供部屋01
各子供部屋には容量の大きいクロゼットが付いています。
子供部屋02
子供部屋からの絶景^ ^
各子供部屋からも海と篠島を望む絶景を楽しめます^ ^
餅まき^ ^
「日間賀島の眺めの良い二世帯住宅」様の建物竣工(完成)の「餅まき」に参加をさせていただきました^ ^
最近は上棟や竣工時にこのように盛大に「餅まき」などを行う事がなくなったので、参加をさせていただきとても楽しかったです^ ^
お施主様ご家族の楽しそうな笑顔を見ると、日間賀島の特殊な事情がいろいろとあった中で無事にお引き渡しができて本当にほっとしています。
ただこれで大好きなお施主様ご家族との楽しかった打ち合わせが無くなり、お会いする機会が無くなってしまう事がとても寂しい・・・。
よし、日間賀島名物「ふぐ料理」の季節になったらお施主様ご家族が経営されている「癒しの宿 風車」に泊りに来よう!
新築設計・デザイン、工事の進め方
日間賀島の眺めの良い二世帯住宅
01|日間賀島の二世帯注文住宅の建築予定地へ
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
02|役所をまわり法規チェック
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
03|日間賀島の二世帯注文住宅の敷地レベル(高低差)測量
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
04|住宅設備機器名古屋ショールームへ^ ^
お施主様ご夫婦と一緒に住宅設備機器名古屋ショールームへ!
ワイワイ楽しくシステムキッチンやユニットバス、洗面台や便器、室内建具、玄関扉などなどを選んできました^ ^
ただ住宅設備機器は一回では決まらないもの。
「やっぱりこうしておけば良かった・・・。」と後で後悔していただかない為にあと最低二回はショールームにご一緒いただく事になると思います^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
05|「特定公園内行為について(三河湾国定公園)」の許可がおり次のステップへ
早朝に事務所を出て許可の降りた「特定公園内行為について(三河湾国定公園)」の許可証を受取りに愛知県南知多町役場へ。
受け取り後、高速船の時間に間に合うよう河和港へダッシュ!
日間賀島のお施主様ご家族のもとへ^ ^
大変だった許可もおり、これでお施主様ご家族の夢を形にする次のステップに進む事ができます!
本当に良かった^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
06|日間賀島の眺めの良い二世帯住宅のお施主様ご家族とのお打ち合わせへ
愛知県の日間賀島で設計・デザインをさせていただいている「日間賀島の眺めの良い二世帯注文住宅」のお施主様ご家族との打ち合わせのため河和港から高速船に乗って日間賀島へ。
住宅建設予定地の眺めは最高に素敵です^ ^
岩の写真は建築敷地の地盤表面の様子です。
以前に日間賀島で民宿を設計・デザインさせていただいた時もそうでしたが、重機でもなかなか削れない程の固い岩盤ですので、基礎はこの固い岩盤の形に合わせて施工する事になります。
「癒しの宿 風車」でお施主様ご家族と大人数でワイワイ楽しくお打ち合わせをさせていただきました^ ^
私は日間賀島へお打ち合わせにうかがうといつもランチは日間賀島名物「たこ飯」に「かきあげ」^ ^
でも今、日間賀島はこちらも日間賀島名物「ふぐ料理」の季節!!!
工事中に一度は日間賀島名物「ふぐ刺し」「ふぐ鍋」を食べてみたいな〜〜〜。
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
07|日間賀島の二世帯注文住宅の週末のお打ち合わせへ
高速船で週末の日間賀島へ^ ^
愛知県知多郡南知多町日間賀島で設計・デザインをさせていただいている「日間賀島の眺めのよい二世帯注文住宅」様のお打ち合わせをさせていただきに週末土曜日の日間賀島へ!
普段のお打ち合わせは平日の午前中におうかがいをさせていただいていて、高速船に乗るお客さんは私と所長で貸切?と思えてしまうほどなのですが、週末の日間賀島の観光客の多さにビックリ!
日間賀島全体がもの凄い活気でした^ ^
「癒しの宿 風車」様でお施主様ご家族とお打ち合わせ^ ^
建設予定地の地質は基礎工事の時に重機で削る事ができるのかが心配な程の岩盤です。
実際に「癒しの宿 風車」様の工事の時は上の写真のように基礎に掛かる部分だけは苦労して削り、それ以外の部分は掘削せず岩盤を残しました。
日間賀島観光協会案内看板
日間賀島には楽しそうな観光スポットがたくさんあるので工事が始まったら見て回ろうかな^ ^
ランチはタコカレー
今日のランチは日間賀島名物のたこの唐揚げがトッピングされた「タコカレー」を堪能^ ^
高速船出港まで時間があったので、「癒しの宿 風車」様のロビーでしばしまったりヽ(´o`;
眺望が最高に良く、海を走り抜ける高速船や、何か漁の仕掛けを引き上げている漁師さんの小船を眺めならのんびり、心が癒されました^ ^
帰りの高速船乗り場。
帰る方も多かったですが、土曜の夜を日間賀島で楽しむ為に高速船から日間賀島へ降り立つ方の多さにもビックリ!
さあ、島という本土とは違う条件でコスト面などをクリアーし、無事に工事着工できるよういろいろと考えます!
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
08|日間賀島の二世帯注文住宅の週末のお打合せへ02
河和港から高速船に乗って日間賀島へ
愛知県知多郡南知多町日間賀島で設計・デザインをさせていただいた「日間賀島の眺めの良い二世帯注文住宅」のお施主様ご家族とのお打ち合わせをさせていただきに高速船に乗って日間賀島へ!
快晴の週末、河和港フェリー乗り場は日間賀島へ遊びに向かう観光客で凄い活気です^ ^
(写真は観光客の皆さんがフェリーに乗ってから撮影)
さあ、素敵なご家族に会いに日間賀島へ向かいます!
日間賀島の西港に到着!
週末の日間賀島は観光客ですごい活気です^ ^
この時間帯(AM11時頃)に来島される方は島を少し観光し、日間賀島名物の海産物ランチを食べて帰る方が多いようです。
「癒しの宿 風車」様でお客様ご家族とお打合せ^ ^
日間賀島のカフェでタコしゃぶしゃぶランチ
打ち合わせ後のお昼ご飯は日間賀島のカフェで「タコのしゃぶしゃぶランチ」を堪能!
あ、あくまでも日間賀島へは仕事で来ています(^^;;
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
09|日間賀島の二世帯注文住宅様、(祝)地鎮祭^ ^
愛知県の日間賀島で新築住宅の設計・デザインをさせていただいた「日間賀島の眺めの良い二世帯注文住宅」様、(祝)地鎮祭^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
10|日間賀島の二世帯注文住宅の基礎配筋検査へ
高速船に乗って日間賀島へ
愛知県の日間賀島で新築住宅の設計・デザインをさせていただいた「日間賀島の眺めの良い二世帯注文住宅」様の基礎配筋検査とお施主様ご家族とのお打ち合わせをさせていただきました。
基礎配筋検査
基礎の鉄筋が図面通りに施工されているか?を詳細に検査をさせていただきました。
配筋方法など気になった箇所はその場で現場監督さんと修正方法の打ち合わせをしましたので、その修正後に基礎コンクリートを打設します。
工事場所が日間賀島ですので、生コンクリートはコンクリートミキサー車をフェリーに乗せて日間賀島まで運んできます。
生コンクリートはコンクリート工場で製造をしてから現場で打設(基礎に流し込む)までの時間が外気温などによって決まっているので、渋滞などによりフェリーの時間に間に合わなければアウト・・・。
コンクリート打設は雨などの天候にも影響されますので施工計画をとても慎重に行います。
屋根や外部サッシのお打ち合わせ
お施主様ご家族と屋根や外部サッシの色、上棟の日程、住宅設備機器ショールームへご一緒していただく日程などなどのお打ち合わせをさせていただきました。
日間賀島のいたるところに日間賀島名物の「たこ」が隠れています^ ^
ランチはたこカレー
お施主様ご家族と現場監督との打ち合わせ後は帰りの高速船の時間までランチをし、お土産を買い、日間賀島をぶらぶら散歩^ ^
この時期の日間賀島は海風がとても心地よいです。
日間賀島西港で記念写真^ ^
次回はお施主様ご家族に名古屋の住宅設備機器ショールームに来ていただき、キッチンやお風呂、洗面台やトイレ機器のお打ち合わせと、玄関扉や室内建具のお打ち合わせをさせていただきます。
次回のお施主様ご家族との住宅設備機器ショールームでのお打ち合わせが楽しみです^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
11|住宅設備機器名古屋ショールームへ
お施主様ご家族と住宅設備機器名古屋ショールームへ!
今日は女将さん(お母様)にもご一緒いただきワイワイ楽しくお打ち合わせをさせていただきました。
二世帯住宅の親世帯のカラーは落ち着いた木目調カラーに、子世帯は明るい木目調のカラーに決まりました^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
12|日間賀島の二世帯注文住宅様、(祝)上棟式
愛知県の日間賀島で新築住宅の設計・デザインをさせていただいた「日間賀島の眺めの良い二世帯注文住宅」様、(祝)上棟式^ ^
お施主様ご家族とご相談をさせていただきながら外壁のデザインを決めさせていただきました。
そして高速船の出航時間まで「癒しの宿 風車」のロビーでまったりくつろぎの時間^ ^
篠島や漁をする漁師さんの船をボ〜〜〜っと眺めていました^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
13|コンセント・スイッチ位置の打ち合わせ、構造用金物検査
愛知県の日間賀島で新築住宅の設計・デザインをさせていただいた「日間賀島の眺めの良い二世帯注文住宅」様の現場定例打ち合わせ会へ!
いつもは愛車で河和港まで走るのですが今日は名鉄電車を使いました。
コンセント&照明スイッチ位置の打ち合わせ
まずはお施主様ご家族に立ち会っていただきコンセントと照明スイッチ、ガス給湯器スイッチの位置などを確認・決定をさせていただきました。
今津デザイン事務所では図面作成時にはもちろんお施主様とそれぞれの位置の打ち合わせはさせていただきますが、適時に現場でコンセント・スイッチボックスを電気屋さんに事前に取り付けておいてもらいお施主様に確認・移動・決定をしていただきます。
建物完成後に「やっぱりこうしておけば良かった・・・。」という事が少しでも無くなるようこのような方法を取らさせていただいています。
構造用金物検査、筋交い位置検査
構造用金物や筋交いの位置や取り付け方法が図面指示通りに施工がされているか?を詳細に検査しました。
一部構造用金物の取り付け忘れがありましたので現場監督さんにその場で修正を指示させていただきました。
お施主様ご家族とご相談をさせていただき床材の色も決めさせていただきました。
日間賀島のかわいいマンホール^ ^
日間賀島にはかわいいマンホールが使われていますので日間賀島に行かれた際には探してみると楽しいですよ^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
14|壁紙選びにサンゲツ名古屋ショールームへ
日間賀島で二世帯住宅の設計・デザイン・現場監理をさせていただいているお施主様ご家族とサンゲツ名古屋ショールームへ壁紙を選びに行ってきました^ ^。
お施主様ご家族とワイワイご相談をさせていただきながらのデザイン決めは楽しい!
私は素敵な方々との出会いに恵まれているな〜〜〜と今日また改めて実感^ ^
魅力的で刺激的なまわりの方々に日々感謝です。
なんとお施主様は今日、日間賀島に帰ってからバスケットの練習に参加との事!
私もバスケットをやっているのでそんなお話も楽しくさせていただきました^ ^
私も今日こそはバスケットの練習に行きたい!
女将さん(お母様)お気に入りの床材^ ^
以前に愛知県知多郡南知多町日間賀島で眺望が素敵な「癒しの宿 風車」様を新築設計・デザインさせていただいたのですが、今日サンゲツ名古屋ショールームへご一緒していただいたご家族はその「癒しの宿 風車」さんを経営されているご家族なんです^ ^
今回、二世帯住宅を建てるとの事で設計・デザインのご依頼を再度いただき、現在現場は上棟式も終わり着々と工事進行中です!
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
15|壁紙決定、現場定例打ち合わせ会
夏休み中の日間賀島は観光客で活気が凄いです!
本日の主題は壁紙を決める事。
先日お施主様ご家族と壁紙ショールームでいくつももらってきた壁紙サンプルを各室の壁に貼り、オーナー様ご家族とワイワイお話し合いをさせていただきながら決めさせていただきました。
女将さんが一目惚れした主寝室とトイレの壁紙の張り上がりがとても楽しみです^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
16|日間賀島の二世帯注文住宅の現場定例打ち合わせ会
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
17|餅まき^ ^
「日間賀島の眺めの良い二世帯注文住宅」様の建物竣工(完成)の「餅まき」に参加をさせていただきました^ ^
最近は上棟や竣工時にこのように盛大に「餅まき」などを行う事がなくなったので、参加をさせていただきとても楽しかったです^ ^
お施主様ご家族の楽しそうな笑顔を見ると、日間賀島の特殊な事情がいろいろとあった中で無事にお引き渡しができて本当にほっとしています。
ただこれで大好きなお施主様ご家族との楽しかった打ち合わせが無くなり、お会いする機会が無くなってしまう事がとても寂しい・・・。
よし、日間賀島名物「ふぐ料理」の季節になったらお施主様ご家族が経営されている「癒しの宿 風車」に泊りに来よう!
子供用餅まき台^ ^
子供達が餅まきをする為の専用の台を仮設で設置^ ^
島の男達は屋根の上から「餅まき」を行います!
「日間賀島の眺めの良い二世帯住宅」からの絶景!
奥には篠島が望めます^ ^
「餅まき」開始まで少し時間あったので、「日間賀島の眺めの良い二世帯住宅」からしばらくぼ〜〜〜っと絶景を眺めつつ、今までのお客様ご家族との思い出に浸って一人でちょっとウルウル…>_<…
日間賀島は国の公園指定などがあり書類申請など着工までに時間がかかり本当に大変でした。
でも工事が始まってからはお施主様ご家族と一緒にショールームへ行かせていただいたり、現場でのお打ち合わせなどワイワイにぎやかで本当に楽しかった^ ^
子供達が集まって来たので子供達だけで「餅まき」の予行練習^ ^
島の方達がだんだん集まってこられました^ ^
島の放送で「16時30分から風車で餅まきがあります!」と宣伝放送が流れた事にはビックリ!
さあ準備完了!
いよいよ餅まきがスタートします!
餅まきの様子は動画をご覧下さい^ ^
◯日間賀島の眺めの良い二世帯住宅の新築注文住宅設計・デザイン|離島・変形敷地・崖地・旗竿敷地、自由設計の家
Keyword
日間賀島の眺めの良い二世帯住宅
日間賀島の家|眺めの良い住まい|変形敷地|崖地|二世帯住宅|競争入札|浴室乾燥暖房機付き|棒取手付き建具|注文住宅|自由設計|ローコスト設計|新築|設計|デザイン|篠島
◯名古屋市、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、大阪府、一宮市を中心に全国まで対応をさせていただきます。
◯無料相談は随時受付をさせていただいておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
◯土地探し、テナント店舗探しからのご相談もお任せ下さい。